入社の動機について教えてください
きっかけはハローワーク。業界が運輸業だったので、品物を運ぶだけの仕事かと思ったのですが、面接で説明を受けたら、全く違っていて、そこで梱包業務の説明も受けたのがきっかけでした。入社してみて、「なるほど!」という感じでした。
どんな職場ですか?
最初は国内、海外の木枠梱包等を担当させて貰いました。入社して半年後、簡易梱包業務も経験させて貰いました。梱包業務だけではなく、搬入据付作業の現場応援にも参加させて貰いましたが、普段の梱包の経験が現場でも生かされました。梱包作業の続きが現場で
も行われていました。自分たちが梱包したものを、今度は御客様のいらっしゃる場所に据付するという作業。一つの繋がりを肌で感じることが出来て、物流の流れを理解する事が出来ました。入社後は、フォーク、玉掛け、天井クレーンの資格を取得させて貰いました。
未だ経験していない業務もいろいろあるので積極的に取り組んで行きたいです。
仕事の醍醐味は何ですか?
これまでの作業では、美術品の作業が思い出に残っています。個人の御客様の個展の作業でした。御客様の御自宅から、絵画を何十枚も運びました。高価な品物なので、唯一無二の一点ものを、御本人の前で作業したので、物凄く緊張しました。絵画移動用の台車を初めて使用し、車上での固定方法が非常に難しいことを学びました。こうした経験は武蔵通商ならではだと思います。
どんな新入社員に来てほしいですか?
若さを武器することが出来る、物怖じしない勇敢な人、このホームページを観て、少しでも興味を持った人であれば、是非応募して来て欲しいです。一緒に働きましょう!!