精密機械や美術品の全国輸送・梱包・保管は武蔵通商

精密機械や美術品の輸送・梱包・保管は武蔵通商

大型精密機械・美術品・高級楽器の梱包・輸送なら武蔵通商
グリーン経営認証
グリーン経営認証
安全性優良事業所認定
安全性優良事業所認定
貨物輸送評価制度
貨物輸送評価制度
引越安心マーク
引越安心マーク
健康経営優良法人2024
健康経営優良法人2024
働きやすい職場認証制度
働きやすい職場認証制度
平日 8:00〜17:00 時間外、土日祝日は
問い合わせフォームよりお願い致します。

ニュース

2023.12.29

年末年始休業のお知らせ

平素は格別の御高配を賜り、誠に有難うございます。
弊社事務所の年末年始休業期間につきまして、
以下お知らせ致します。

御不便をおかけ致しますが、
何卒、
御了承いただきますよう
御願い申し上げます。

事務所休業期間:2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)

尚、上記期間における作業の御依頼等
につきましては
御問合せフォームより
別途御相談受付致します。

以上

2023.8.21

“SDGs宣言”を交付しました!!

武蔵通商株式会社は、国連が提唱する持続可能な開発目標【SDGs】に賛同し、
持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行っていく事を宣言し、2023年7月24日に【SDGs宣言書】を取得致しました。

この宣言を2030年までに実現出来るように、社員一同精進して参ります!

 

2023.6.27

エコノミスト未来賞2023『プロフェッショナル部門 』を受賞しました!!

当社は、2023年6月25日に行われた「エコノミスト未来賞2023」(主催:エコノミスト未来賞2023実行委員会/後援:毎日新聞出版株式会社)のプロフェッショナル部門で受賞しました。

 


【リンク先:エコノミスト未来賞2023】
https://www.weekly-economist.com/mirai-award2023/

 

「エコノミスト未来賞2023」は、週刊エコノミストが創刊100周年を記念し、 これからの100年を担う企業・人物を表彰。 5つの部門(プロダクト/SDGs/ウェルビーイングング/地方創生/プロフェッショナル) の中から、次の100年を担う15名が受賞しました。グループ社員一同、更なる飛躍に向け一致団結奮起して参りますので今後ともご支援ご愛顧の程お願い申し上げます!!

 

 

 

また、弊社代表取締役社長、澤田仁が「高付加価値物流で業界の活性化を 」をテーマに、弊社及びグループが提供するサービスの醍醐味や業界活性化への熱い思いを語るインタービュー記事も掲載されておりますのでぜひ一度、ご覧ください。

 

【リンク先:エコノミスト未来賞2023 プロフェッショナル部門 高付加価値物流で業界の活性化を】
https://www.weekly-economist.com/mirai-award2023/nominate/professional/musashit/

2023.6.23

「美術品梱包輸送技能士」合格!!

当社社員1名が「美術品梱包技能士」の3級に合格し、社内で合格証書授与式が行われました。

「美術品梱包技能士」の試験では筆記試験と実技試験があり、実技試験では掛け軸、絵画、壺、の内、いずれか2つの美術品を制限時間内に梱包します。綺麗に梱包できることも勿論大切ですが、時間制限がある中焦らずに丁寧に梱包できること、“常に作品に対しての敬意・配慮を配ること”が一番求められます。

講習会や日々の練習の中で身に着けた技術や作品に対しての敬意・配慮を現場の中で活かして、美術品梱包のスペシャリストとして今後の更なる活躍を期待しています!

TOP