精密機械や美術品の全国輸送・梱包・保管は武蔵通商

精密機械や美術品の輸送・梱包・保管は武蔵通商

大型精密機械・美術品・高級楽器の梱包・輸送なら武蔵通商
グリーン経営認証
グリーン経営認証
安全性優良事業所認定
安全性優良事業所認定
貨物輸送評価制度
貨物輸送評価制度
引越安心マーク
引越安心マーク
健康経営優良法人2024
健康経営優良法人2024
働きやすい職場認証制度
働きやすい職場認証制度
平日 8:00〜17:00 時間外、土日祝日は
問い合わせフォームよりお願い致します。

ブログ

2017.7.14

【精密機械の搬入作業】 №6

こんにちは、山形営業所の保坂です。 今回は、機械の搬入作業のお話です。 「入り口の高さが、製品より1センチ程度大きい」といった現場でした。 機械を、そのまま横移動出来ればクリア出来ると思われる方が多いと思いますが、 1トン近い重量の機械をそのまま引きずれば、床には無残な傷跡が残ってしまいます。 こういった場合、コロと呼ばれる金属製の細い棒を数本並べて、コロコロと転がして通過させる方法や、 スライディングペーパーと呼ばれる紙状のシートを敷いて、その上を滑らせて移動させる等の方法があります。 今回は、上記の方法ですと振動により、機械に悪影響を与えかねないとのことで、 現地にて特殊解体をお願い致しました。 やはり「精密機械」相手では、慎重を最優先にさせて頂きます。 でも、この方法は家具や家電ではとても有効な手段だと思います。 引っ越しの際お困りの時は、ご相談ください。   精密機械や医療機器、重量物の梱包輸送等でお困りの際は、 こちらまでお問い合わせください。   精密機械・重量物の、輸送・梱包・搬入・据え付け業務でお困りの際は、 こちらまでお問合せ下さい。  
カテゴリー:山形営業所
TOP